当研究室の卒業生です。
令和元年度の卒業生
博士前期課程
植木 将也
マグナス風車用回転円柱に取り付けたフィンによる流体構造の解明
大塚 雄太
マイクロバブルの発生方法の違いによる気泡特性に関する研究
小林 理輝
バドミントンシャトルコックの羽根付け根部隙間が空力に及ぼす影響
高橋 徹
スキージャンプ生地の通気性が引き起こす空力現象
高柳 宏章
ダイナミックリフトが及ぼす三次元非定常渦構造の解明
藤高 裕二
液滴飛散現象における水噴流への空気吸込み条件が及ぼす影響の解明
山下 雄也
主流中に吹出したシンセティックジェットに伴う渦構造
渡邉 俊介
シンセティックジェットによるアーメットボディの抵抗軽減―流れ制御における渦構造の時空間での可視化
学部4年生
5名が進学しました
NOR ATHIRAH BINTI HALIM(就職)
マイクロバブルが抗力生成に及ぼす影響
鈴木 宗泰(就職)
マグナス風車のフィン付き回転円柱に関するCFD解析
2024.7.21 鈴木湧人君 受賞
鈴木湧人君(博士前期課程)が,ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。